2009.05.04 Monday

針江の春祭り!おわたりを歩く。

0

    今日は針江の春祭り!
    天気も少し怪しいとのことだったので
    少し心配もしていましたが、
    過ごしやすい曇り日。

    朝から種まきからペレットづくりへと倉庫の片付けをして
    昼前にバーベキューを。

    そして、一息ついたところで針江の公民館へ!
    2年前から神社のお世話役方の手伝いの「八講」と言う役をさせて頂いています、長いようであっという間でしたが今年が最後。
    お渡りの行列は絣の着物を着ます、
    で、持たされたのは一番しんどいとされている「傘鉾」
    針江を約2時間少し練り歩きました。

    その後は少し神主さんと話をさせて頂き、
    疲れた上に色んな処でたっぷり頂いたお酒で熟睡を。

    年々少しずつ簡素化されていくお祭り。
    色んな見方や考え方もあるので一概にその事は良し悪し言えませんが、
    年に一度、特に僕の様に一度外へ出ていた者にすれば
    針江集落の一員である事を感じさせてくれ、
    不思議な安心感を覚えます。
    昔から住まわれている方、新しく来られた方、色んな方が参加し混じり合う年に一度のお祭り。
    必ずしも「伝統を忠実に」とばかりとも思いませんが、日々の生活の
    価値観とは違うところに「祭り」があると思っていますので
    今僕が感じている様な感覚だけは失って欲しくは無いと思います。

    良いですねお祭り。
    2008.08.02 Saturday

    苗箱洗い、子供と遊ぶ、カブトムシ。

    0

      今日も曇り晴れ。
      じっとり汗は出てくるものの、
      日差しがゆるかったおかげで過ごしやすい一日でした。

      朝一番から苗箱洗い。
      内の農舎は家と同じく地下水を使っているので冷たい!!
      日が昇るとそれが気持ちよいのですが、
      なかなか朝は冷たさが沁みます。
      途中から今津の碎の釆野君が来てお話、

      昼からは生協さんの子供たちと交流!
      まずは川遊びを。
      小学校4〜6年生、僕もポケモンとアンパンマンの話を喜ばない年齢の子と話した事があまり無かったので、最初はどうして良いか考えたのですが、何のこと無い、
      21才以上はオジサンらしく、まだ20才と言い張ってたのですがあっと言う間にオッサン扱いを受ける様になってしまいました。

      その後祭り、温泉、ご飯、なかなか僕も楽しめました。

      で、「カブトムシを捕って来たげる」と安受けあいをし、8時半頃から山へ出かけてきました!昔はよく捕りに入ったのですが、もう15年以上ぶりです。
      2時間ほどウロウロしたのですが、鹿(多分)が一斉に鳴きだしたのでちょっと不安になり退散してきました。収獲は写真のカブトムシかどうかも分からん甲虫一匹。
      さて、明日は早朝また捜しに行くとしよう!

      では。
      2007.06.05 Tuesday

      先週土曜日安倍首相針江へ!!1町5反の田植え、不耕起直播、NHK番組の放映日

      0

        朝から曇り空、昼から晴れ、
        田んぼ作業にはもってこいの一日でした。

        朝から僕は自分の任された田んぼの除草を!!
        僕の田植えの至らなさと、田んぼの状態から乗用は無理との判断で
        手押し除草機(エンジン付き)で入ります。
        それにしてもキツイ!!
        天気が曇りで良かったもののこれからの真夏日を考えるとゾッとします、

        父は写真にもある不耕起直播の試験栽培をメーカーさん、滋賀県事務所の担当の方にも来て頂き検証を。
        「レンゲの生えすぎが足を引っ張っているかも?」
        という事で、水を入れ様子を見ることになりました。

        昼は僕と弟で1町5反(約100m×約150m)の田んぼの田植えを!!
        大急ぎでやっと先程終えることが出来ました・・・

        先週針江に安倍首相が来られました!!
        針江の川端文化や環境の視察、近所の漁師田中三五郎さんの家で話もされたそうです。
        僕もまた三五郎さんに話を聞きに行こうと思います!!

        その後、我が家のゆりかご水田も見ていって下さったそうでした。
        偶然にも昨年の僕の誕生日に安倍総理の著書「美しい国へ」を頂き、読ませていただきました。
        僕が考える美しい国(身近な環境だけに関していただくと)は、父や更にその上の世代の方から聞く昔の話「琵琶湖でたくさんシジミがとれ、美味しいご飯になった。」、「夏の夜になれば家にホタルが入ってくる」というような自然環境を想像します。
        まだまだ取り戻すには時間がかかると思いますが、決して不可能ではないと思います。我が家はまずゆりかご水田を始めとした農業を通じて。安部総理はより良い政治で「美しい国」を築いて頂きたいと思います!!

        弟と友人が安倍総理を見て声をかけたそうですが、大変明るい笑顔で握手をしに寄って来て下さったそうです。僕の勝手なテレビでのイメージとは違いそうです。

        下は昨年秋から針江や我が家を撮影してくださっているNHKさんの放映日です。自分が一体どんな感じに映っているのでしょうか??
        緊張します!!

        ハイビジョンふるさと発
        6月21日(木)PM7:00〜7:50 BShi
        2007.05.26 Saturday

        今日は快晴!!岐阜県の中学校生、修学旅行で針江に!!

        0

          一日快晴、とても気持ちのよい天気でした。

          今日は朝から昼過ぎまで岐阜県羽島の中学校の生徒さんが修学旅行に来られました。
          朝から雑務をした後、僕達三人も針江生水の郷委員会の皆さんの迎えの準備の手伝いを!!
          写真の魚のみずすまし水田(田んぼから出る濁水を植物、生物などの自然がろ過し、琵琶湖に流れていく様に創られた田んぼ)からのスタートとなったのですが、何と驚くほどの元気よさ!!
          そこからしばらく歩き、次は餅つき、大川での魚つかみ、イカダ下り。
          僕達はこの餅つきもお手伝いしたのですが、大変な活気です!!
          搗きあがり、昼食後にもかかわらず「美味しい美味しい」と言って少し多めに用意して残るかな??と思っていたお餅を平らげてくれました!!

          このもち米は僕と弟が去年就農して、初めて育てた無農薬のもち米でもあって、やっぱり特別な思いもあります。目の前でこんなに喜んで食べてもらえると、本当に嬉しいし頑張ってよかったと感じます!!
          その後の川遊びも男の子も女の子も必死に魚をつかんだり、大はしゃぎでした。
          田植えのしんどい時期ににたくさん元気を頂きました!!
          またいつでも遊びに来て欲しいです。

          夕方からは代かき、発送、仕事に戻りました、
          本当に楽しい一日でした。
          2007.05.01 Tuesday

          今日は掃除、整備の日、僕は針江の祭りの八講として用意を!!

          0

            朝から大雨!!昼頃から少し雨がやんで曇りの一日でした。

            今日は月の第一火曜日、先月から始めた掃除整備の日です!!
            この日は各々考えて日頃中々出来ない掃除や整備をします、

            が、僕は今日から三日間、神社の役付け「八講」として5月3日に行われる、針江区の祭りのお手伝いをします。
            午前中は大雨のため、出来るだけ濡れずに出来る仕事を、
            といっても途中から雨カッパを着ていざ外へ!!

            途中昼ご飯があり、雨も小雨になってきたのでのぼりたてを、
            お宮さん(神社)の横にある竹を切り、枝を落としてのぼりの棒を作ります。

            先月、留学している友達の一時帰国中に、伊勢神宮参りに行ってきたという事もあって、小さい頃からずっと見ていたお宮さんとはまた違ったように感じました。
            八講は僕を合わせて3人、神社の氏子総代の方が3人。
            今まで祭りになると当たり前のように出来ていたお宮さんの準備が、どれ程大変なのか身にしみて感じる事ができました。

            他にも杭打ち、縄の結び方、一見力を要する何気ない作業ですが、何一つ50才近く先輩の氏子総代の方にかなう作業はありません、
            「知恵、コツ、経験」と言う事を身に沁みて勉強させていただく事が出来ました。

            「年に一度の祭り」という事を成し遂げるということは、
            このような何気ない先輩の知恵を次の世代に受け継いでいくという、大事な機会でもあるのだなと思いました。

            明日は良い天気になりますように!!
            2007.04.27 Friday

            今日は午前から苗下ろし、午後から僕は川端の鉄管打ち!!みずすまし水田のフナ

            0

              今日は一日良い天気でした、
              朝から皆で苗下ろしです。

              我が家は全部で苗箱約2800枚ほどハウスで育てます、
              昼前にようやく全て下ろし終えることが出来ました。
              これで次は田植えです!!

              昼からは父が大変珍しく、自分のしたいことをしろと言ってくれたので弟は車の整備、僕は今僕が住んでいる家にある川端の掃除をすることに!!
              一昨日の昼休みに父に手伝ってもらい8mは鉄管を打ち込んであったのですが果たして出るのでしょうか??
              まずは水が出るのか鉄管の中の掃除です、
              一度チャレンジしてみたのですが8mの深さには水の脈に当たらない様で、更に深く打ち込む事に。

              運良く近くの大工さんが寄って来て下さって、更に左官屋さんがたまたま倉庫に来て下さって手伝ってもらえることになりました!!
              途中、掃除に使うパイプが折れてしまったり、エンジンポンプが故障してしまったり散々なトラブルに遭いました。
              しばらくすると要領も少し分かってきたので、最初に言って下さったポンプ時の「ポンッ!!」と言う音も鳴るようになりました。
              でも、思っていたより力作業だったのでもうクタクタです・・・・
              まだまだ時間を見つけてしっかりパイプの中の掃除をしないと!!

              写真は県事務所の方が先週発見された、みずすまし水田に登ってきたフナです。今年も元気に田んぼで産卵してくれるよう願います!!
              2007.04.17 Tuesday

              オーストラリアよりエコツアーに針江で餅つきを!!種蒔き、親父のメガネ。

              0

                今日は風あり、晴れなし、気温低いのひどい一日でした。
                朝からは父と弟は種蒔き、僕は雑用を・・

                朝一番にコーヒーを飲みながら今日の仕事を話していたのですが、
                三人ともあまり目が良くないという話になり、自分のかけていたメガネのレンズを磨いていた父が一言、「あれ、レンズが片方無い!!」

                なんと言うことでしょう、父は何処で無くしたのか焦っていましたが僕達は大笑いです!!
                結局弟が土曜日に拾って置いておいたレンズだったのですが
                父は3日間全く気づかず片方のレンズのままかけていたのです。
                まるでマンガのようでした。

                で、昼からは父は「琵琶湖と田んぼを結ぶ連絡協議会」に行き、
                僕はオーストラリアからエコツアーで来られた約20名のの方達と一緒に餅つきをしました!
                最近ニュースで見るオーストラリアの水不足の問題もあるためか、私達の水との付き合い方に色々感じられたようでした。

                天気が良くないにもかかわらず、とても皆さん明るく楽しんで餅つきをしてダイコン醤油、あんこ、きな粉で食べてもらいました。
                普段海外の方にもちを食べてもらう機会があまり無いので、僕も嬉しかったです!!
                短い時間でしたが楽しい時間を頂きました。
                この先も海外からいつ来られても楽しんでもらえる、我が家は農業という形で針江の環境を守り続けていかなければと思いました。
                2007.03.09 Friday

                針江のよし焼き、高島農業経営者会の総会、弟の誕生日。

                0

                  今日は一日良い天気でした、
                  昨晩車で走っていると、路面温度は−2℃。
                  全く本当に春でしょうか??

                  今日は朝から僕は雑用、
                  弟は針江の浜のよし焼きに出かけていきました。
                  写真がそのよし焼きなのです、一年に一度枯れたよし原を焼きます。
                  僕も最初は驚いていたのですが、これがゴールデンウィークになると膝下まで、夏にはもう僕の背丈を越えてしまいます。
                  そして冬に乾燥させて葦簀(よしず)の材料になるのですが
                  なんという成長力なのでしょうか!!

                  僕は昼から父の代理で高島農業経営者会の総会に行ってきました。
                  その中で湖南の方から来られた方の講演があったのですが、
                  あまりにも挑戦的で力強い、そして知識の豊富さに驚かされ大変勉強になりました。
                  もっと僕も先を見て、考え、行動しなければならないです。
                  その後の懇親会も父から名前だけ聞いた事がある
                  市内の農家さんと話すことができ、楽しい時間を過ごせました。

                  よし今期も頑張ろう!!
                  2007.03.01 Thursday

                  15年振り、針江を一望する。腰痛再び・・・・

                  0

                    三月になりました、風は強いものの良い天気。
                    もう春ですね。

                    朝から僕はほぼ15年は行っていないであろう場所に行きました、
                    ここに登ればほぼ針江地区内は一望できます。
                    小学校の頃、今日のように天気の良い日はよくマンガを持って登った事を思い出しました。15年も経つと、針江大川をはじめ変わってしまった景色もたくさんありますが、懐かしくて少しにやけてしまいました。
                    また15年後の針江はどう変わっていくのでしょうか??

                    父は兵庫より生協都市生活さんが来られたので、案内や話に出かけました。
                    今日は僕も外仕事をしようと思っていたのですが、
                    朝にくしゃみ一つでまた腰がおかしくなってしまいました。
                    最悪です・・・・
                    ご飯を食べたりくしゃみをすると激痛が走ります、
                    今日はゆっくりお風呂へ入って早く休む事にします。

                    本当にたまりません、日々の行いが悪いのでしょうか??
                    2006.10.13 Friday

                    近畿農政局長の針江視察

                    0

                      今日は昼から近畿農政局の局長が来られました。

                      6月に農林水産省主催「豊かなまちづくりコンクール」
                      の近畿ブロックで、針江が農林水産大臣賞を頂いたのですが、
                      再来週行われる授賞式のための現地視察だと言う事でした。

                      父がその案内にでかけていました。
                      「精力的なことをやっていて、個々が先進的な街づくり、都市との交流などに目を向けて、また修学旅行生が来るというようなことになっている、模範的なまちづくりだ」
                      と褒めて下さいました。

                      そのあと、一農家としての意見や県が下水場の代替地として針江の野鳥の多く住んでいる地域を民間業者に提供した。などと言う現在の問題も話す事が出来たという事でした。

                      リゾート地にされるのは勘弁です。

                      写真は昨日の黒米の稲の拡大しました。
                      この三種が一本の穂から実ったものです。
                      Calendar
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      Selected Entries
                      Categories
                      Archives
                      Recent Comment
                      Recommend
                      Links
                      Profile
                      Search this site.
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered by
                      30days Album
                      無料ブログ作成サービス JUGEM